こんにちわ。
まだ5月なのに真夏並みの暑さが続いていますね。
みんさんは体調を崩さずに過ごされていますでしょうか?
私は今日、多分汗の影響だと思いますが、首周りがかゆく
鏡を見てみると発疹ができていました。。。
今までこんなことはなかったのですが、体の調子が良くないということなのでしょうか?
原因が分からないので何とも言えないですが、これくらいならまっいっかってな感じです。
みなさんも熱中症にならないよう暑さ対策をして、また汗をかくので皮膚を清潔にして
私のようにならないよう気を付けて過ごしてくださいね。
では、8発目の投稿です。
システイン ~美肌に必要な栄養を組み合わせてみよう~
今回は前回にちょっとプラスα、、、
しみ・くすみの改善には、肌細胞の材料となるたんぱく質やコラーゲン、そしてコラーゲンの生成に必要なビタミンCも、システインと一緒にとると効果的です。
また、システインは体内でも合成されるので、その材料であるメチオニンもおすすめです。メチオニンは鶏肉、牛肉などの肉類のほか、青魚、乳製品や大豆製品に含まれています。
ちなみに、、、
『お肌の敵』といわれる紫外線はビタミンDを産生し、メラニンは紫外線から肌を守る役割があるので、全くの悪者ではありません。浴びすぎだけは注意しましょう。
8発目の投稿いかがだったでしょうか?今回も内容がちょっと薄かったですが。。。
みなさんは定期的に健康診断はしていますでしょうか?
私は先日、人間ドックを受けてきました。
まだ結果は出ていないですが、視力が悪くなっていました。。。
私の唯一の自慢だった視力が。。。(視力が自慢ていうのも悲しいことですが(笑))
最近は検査結果で2.0という評価はないですが(昔はありましたよね?)、
多分両目とも2.0はありました。実際の評価は1.5ですが。
それが今回、左目は一番小さな”C”まではっきり見えて変わらず大丈夫だったのですが、
右目が”C”の字がぼやけて見えるというか、ダブって見えるというか、初めての体験でした。
結構ショックでした。。。
そのショックっとともに、視力が良くない人はいつもこんな感じに見えてるのかと、
視力が良くない人の気持ちがほんの少しだけ分かった気がしました。
とは言っても、1.2はあるので生活するうえでは全く問題はなくキレイに見えていますが。
でも、だんだん歳をとっていくにつれてもっと見えにくくなるのだろうと、少し怖くもなりました。
本当かどうかは知りませんが、視力のよい人は早くに老眼が来るとも言われていますし。
老化もあるとおもいますが、スマホやパソコンなどを見ている時間も長いので、
視力が悪くなるのでしょう。
気を付けて生活したいところですね。
みなさんもスマホやパソコンを見る時間を短縮して、合間に少し遠くの木や山を
見たりなどして目を労わってやってくださいね。
それでは、次回投稿まで。。。
【農家れすとらんmogmog/もぐもぐ】
電話番号:0564-63-0884
営業時間:[ランチ] 11:00~15:00
[ディナー] 平日17:30~21:00 土日17:00~21:00
住所:愛知県額田郡幸田町大草字広野26-1
アクセス:国道248号線沿い、幸田駅・相見駅近く。
幸田町・岡崎市で食べ放題のバイキングレストランをお探しなら当店へ。
ランチやディナー、宴会、女子会などにご利用ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━